美容・健康
以前書いた、遅延型フードアレルギー検査の記事。
「検査を予約した!」「ビオスリーを飲み始めた」など、予想以上の反響をいただきました。
ありがとうございました。
最近自分に設けている食事ルールは、卵・牛乳は基本除去、小麦は週3回までと、できてしまった抗体のターンオーバー待ち期間とは比べ物にならないゆるさです。
ですがつくづく感じるのは、フツーに外食を楽しむと、上記3つ(特に小麦)を避けることは本当に難しい。
パン、ソーセージや練り物などの加工食品、レトルト食品、ハンバーグのつなぎ、揚げ物のころも、カレーのとろみ、あれもこれもこれもあれも。
現代人は意識して減らすくらいがちょうどいいんじゃないかと思えてしまうくらいです。。
ということで今日は、小麦を使っていない(乳・卵も)パン類を勝手にご紹介します。
なぜパンかと言うと、小麦除去でいちばんつらかったのが大好きなパンを食べられないことで。
きっと同じ思いの方がいらっしゃる&現れるだろうと思うからです。
まず、アレルギー「治療」生活スタート当初は、小麦だけでなくパンを膨らますイーストも除去対象でした。
なので、お菓子作りのプロも使用しているというキメ細やかな米粉「リ・ファリーヌ」&ベーキングパウダーという組み合わせで、卵・バターなしで、蒸しパン、パンケーキ、スコーン、パウンドケーキなど、自分で作りました。
元々もっちり食感が好きなので、むしろおいしい。お腹にたまるけどもたれない、とも感じました。
そろそろイーストは大丈夫かしら?という時期には、イーストを使った米粉パンを粉砕した「米粉パン粉」で揚げ物をつくって様子をみました。もちろん、パン粉をつけるための卵液は使わず、代わりに水で溶いた米粉を。
こちらも小麦粉&卵バージョンと比べても遜色なく、今も継続中です。
イーストが大丈夫、と思えてからは、市販の米粉100%パンをお取り寄せ中。
ここはまだまだ開拓中ですが、今リピート購入しているのは、福井県にある「お米作り専門の農業生産法人」が出している玄米パンです。これまでに食べた米粉パンのような「おせんべい感」がなく、トーストのカリフワ感が楽しめます。
ただ、パン自体にやや甘みがあるので、ジャムはムムム、です。私はチャンクタイプのピーナッツペーストや、適当につくったカリフラワーのペーストを乗せたり、牛乳レスのポタージュにズボッと突っ込んだりするのがお気に入りです。
もしも、「ここのはパン以外の何物でもない!」という米粉パンをご存知の方がいらっしゃいましたら、じゃんじゃん情報をお寄せいただけますとうれしいです(笑)
個人的叫びとしては、アレルギー対応食品は、とにかくファンシーで子供っぽいデザインが多く、「大人は関係ない」と言われているよう。おいしそうに見えないこともしばしばで、テンションが下がります。。マイノリティ扱いとでもいいますか。。
なのでそのうち、「おしゃれでおいしいアレルギー対応ケータリングパーティ」なんてものを、オフィスで開催してみたいと妄想しています。マクロビでも、ローフードでもない内容で。アルコールあり。スイーツあり。
賛同者が多いと実現が早まりますので、ご興味おありの方はぜひ申告お願い申し上げます(笑)
そして最後に。今の私は、お米がなくては1日たりとも生き延びられません。
生産者のみなさま、本当にありがとうございます。。
お米そのものだけでなく、米粉のカレールーやブラウンソースルーとか(ナチュラルハウスから出ているお気に入り)、スープ、パン、スイーツ、ライスミルクのフレーバーバリエーションなど、加工品がもっと増えて、もっと手軽に購入できるようになることを願っています。
パンの話だったのにお米愛の話になっていまいましたので、この辺で。
また別の対応食品を、そのうちにご紹介させていただきます!